ラ・フランス 食わず嫌いは
2004年 11月 29日

QPちゃんはラ・フランスが果物の中で世界で一番好きらしいんだけど、僕は梨といえばシャキシャキした二十世紀が好き。
洋ナシのふにゃとした食感は苦手です。
とはいえ僕の中での洋ナシは、缶詰のフルーツポンチ!(まだあるんだろうか)の中に入ったものしか食べた事がありません。
ラ・フランスも描いただけ。
食わず嫌いはいけないね。(ふぅー)
(ふぅふぅc)
by choakuta | 2004-11-29 21:11 | 絵てがみc | Comments(11)
ロココ調って感じでいいですね。
ラ・フランス僕も好きです(笑)
なんともいえず、おいしそう・・。
20世紀が一番大好きだと言っていた私の主人が先日ラフランスを食べたら・・『これがこんなに美味しいとは思えへんかった。。』と言って又一個だけ自分で買って来てくれましたよ(^w^) 確かに食感は20世紀のシャキシャキしたものに比べると中途半端ですけど。。ワインのような豊熟な味がなんとも言えず(大げさな?)ラフランスを口にする度に、やっぱりコレが一番好きだったんだと思い出し、死ぬほど食べたい!やら、死んだら私の棺おけの中にラフランスを一杯入れてくれ。。と思うほど・・・死んだら食べれないのにね^^;

やあ、お久しぶり。
最近Blogが更新されなかったので
また何かあったのかと心配していましたよ。

初めてトラックバックなるものをやってみました。
あれで良かったのかな?
ご主人えらいなあ。尊敬します。
果物の中で好きなのは、シャキシャキの20世紀。
これだけは自らまめに食べます。
ふぅふぅさん、ちょっと、ラ・フランスに興味わいてきましたね~。
食べてみましょうか?
洒落たフレームに変わりましたね。
ラ、フランス 面白い形をしていますね。下手な絵描き(僕のこと)には描きやすい題材です。
でも食べたらそんなに美味しいものではないね。これ、買って直ぐ食べちゃいけないんだっけ。少しおいて柔らかくなってから食べるんだっけ。
この間、直ぐ食べて硬いだけだったから、、、。かん違いしたかな!?
ラ・フランスはちょっとだけ柔らかくなったのを、カマンベールチーズと一緒に召し上がってみてください。不思議な美味しさですよ。渾然一体。えも言われぬ美味になると信じております(笑)
また参ります。ココちゃんのひそかなファンでもございます。嗚呼可愛い!

のこたんも食べず嫌いなんだね。
先に味見して感想を聞かせてよ!
それからにします。

こんばんは。
こちらこそご無沙汰しています。
食べてみるだけでもエライですよ。
精神が柔らかいということでしょう。
僕はもう老化現象でカチンカチンです。

はじめまして。
いつもご覧いただきありがとうございます。
そちらへも今ちょっとだけお邪魔してきました。
おもしろそうな内容でいろいろ工夫されているので、後ほどゆっくりみせていただきます。
ココもとっても喜んで尻尾をふっていますよ。
それと、僕は洋ナシ以上にチーズが全くダメなんです!!