ギャラリー通信vol35~絵手紙をもとめて
2013年 08月 19日

ギャラリー通信vol35が発行されました。
今回の僕の記事は6月に出かけた群馬県富岡町と長野県栄村への小さな旅行記です。
NHKでも紹介された上信電鉄の絵手紙列車や絵手紙による町の活性化への取り組み、地域でのすばらしい活動を目にすることができました。
栄村にある国際絵手紙タイムカプセル館は、絵手紙を愛する絵手紙人にはぜひ一度訪ねてほしい施設だと思います。
(ふぅふぅc)
「ギャラリー通信」は大崎ウエストギャラリーが発行している絵手紙を中心とした情報誌です。
年6回発行。購読料、送料は無料です。
お申し込みは、こちらまで。
by choakuta | 2013-08-19 23:38 | 情報 | Comments(4)

来るのが楽しみですね。

いつもありがとうございます。
「ギャラリー通信」ますます充実してきたように感じます。

来るのが楽しみです~
いつも 応援 ありがとう!

旅行記は書き慣れていなくてすみません。
秋もイベントが盛りだくさんのようですね。
がんばってください。