人気ブログランキング | 話題のタグを見る

疑・大相撲について考える

疑・大相撲について考える_a0030594_1929470.jpgこの連休は何も予定がなかったので、久しぶりに大相撲をテレビ観戦しました。
いったいどれくらい、ちゃんと大相撲を見なかったのかな。
子供の頃から相撲大好きだったのに。

結局は横綱朝青龍の6連覇。強いことは強いね。
琴欧州?まだ素人だね。ちゃんと蹲踞もできないじゃない。
朝青龍はあんなに表情を表に出しても許されるわけ?
横綱でしょ。勝って当たり前でしょ。

朝青龍や琴欧州には何の責任もないけど、どうして日本人以外のかたが日本の相撲で活躍してるの?
国技じゃなかったっけ?
たしかまだ女性は土俵に上げないんでしょ。そんなことに拘っているのに、なぜ?

相撲は格闘技でも、スポーツでもないんじゃないかなあ。
相撲の歴史からみても神事でしょ。かたちが大事なんだよね。
外国の方が日本の神様に奉納しても神様は喜ばないんじゃないの?
それに(内緒だけど)僕は少しくらい八百長があってもいい世界だと思うよ。
スポーツじゃないんだから。
それでなくちゃ、1年に6場所も興行したら体がつぶれちゃうのはあたりまえだよ。

いっぱい「疑」を抱きながら大相撲を観戦しました。

(ふぅふぅc)
Commented by おーしげ at 2005-09-25 20:47 x
久しぶりに参加できるテーマが来ました。2年前貴乃花最後の場所を国技館に見に行きました。引退後兄弟の醜い争いが表面化し、相撲には全く興味が無くなりました。小さい頃は弟と畳の上に本当の塩を撒き相撲ごっこをして怒られた・・・なんてこともありました。今でこそチケットもピアで手に入れられますが、入場券購入方法の分かりにくさ・座席の狭さ・開始時間の早さ(働いている人には見られない時間にしている)等本気で客動因を改革しようとしているとは到底思えません。相撲人気はまだまだ先細りしていくのではないでしょうかね。
Commented by ふぅふぅc at 2005-09-26 01:29 x
>おおしげどん
僕も小さい頃、弟とよく相撲をしたもんです。
相撲人気はどんどん先細りしていきますよ。
けっこう刺激的な内容にしてみたんだけど、なんか反応があるかな?
Commented by なー at 2005-09-26 07:07 x
私少しおしゃべりさせていただきます・・・(笑)「疑」-そうですね
ちょっと「哀」でもあります 亡くなられた双子山親方の生前の取り組みが
テレビでずっと流されるのを見ると、万感せまるものがありました。
あの頃のその頃の自分、友、家族を思い出しーー。
そもそも、明ぶ谷や、鶴ケみね、豊山なんかの世代です。個性きわだつ
力士ぞろいでしたね。
Commented by いしまつママ at 2005-09-26 07:59 x
ふぅふぅcさん
おはようさんです。
大相撲ってなんか面白いところですね。
色々な昔からのしきたりがあると思うのですが。

日本の若い方はこういうしきたりが嫌で
入ってこないのでしょうね。
それで人手不足だから外国からね。

難しいことですね。

涼しいのでお風邪をお召しにならないようにね。
Commented by ふぅふぅC at 2005-09-26 13:56 x
>なーさん
ちょっと前までは日本人の生活の中に、相撲もプロ野球もたしかに根付いていました。
時代の流れですかね。
僕はもちろん大鵬や貴乃花のファンでしたが、何度もカムバックした魁傑とか、同じ大阪のよしみで腰の重いのだけが取り柄の浅瀬川(知りませんよね)を応援していたもんです。
Commented by ふぅふぅC at 2005-09-26 14:01 x
>いしまつママさん
こんにちは。
今の日本の子供が何を好き好んで、裸になって、泥んこになって、親方や兄弟子にへーこらする世界に飛び込むでしょうか?
だから外国人、というのも違うとは思うのですがねえ。
たしかに難しいです。
Commented by アンちゃんのお父さん at 2005-09-26 20:32 x
テレビと出会うきっかけになったのが大相撲。
見始めた頃の横綱といえば吉葉山、鏡里、、千代の山で、栃錦や若乃花そして朝汐が次代をめざしていた時だから相当古い大相撲ファン。
今考えると、プロレスやプロ野球の比ではなかったでしょう。
遊びといえば運動場の砂場で相撲していた、かわいい子どもの頃、一番好きだったのが朝汐(先々代の高砂親方)、その後は大鵬ではなく柏戸だった。その後は・・・いない。
その中で「一番強かったのは誰だろう」って考えると、一人しか浮かんでこない。「大鵬幸喜」そのひと。でも柏戸が好きだった。
大相撲力士は、その時代を代表するヒーローだった時代だったからかもしれない。
衰退していっているのは大相撲だけでないのは、ご周知の通り。でも、それが何かの工夫で復活できるのか、それとも時代がもう求めていないのかは?
ただ、私が愛したあの頃のときめきは、どこにも見当たらない。
Commented by usagi731 at 2005-09-26 22:17
こんばんは、今日はお相撲の話題なんですね(笑)
うちの母は 大の相撲FANで名古屋場所(夏)は 千秋楽に行きましたよ。なぜか?栃東のFANで 取り組みが終わるまで何も耳にはいらず
大騒ぎ~~(~_~;) ちょうど夕方相撲の時間に 私の友達から
電話がはいり 恥ずかしながら母の騒ぐ声が電話口に聞こえてしまい
お宅、な、何事~?何かまずいところへ電話したかしら・・・???って
びっくりしてました・・・(^^ゞ  我が家ではいつものことです。
勝負のことはわかりませんが 琴欧州はやっぱかっこいいわ、若い女性
FANがすごいらしいですね。 相撲界も変わって来ました。
チケは NET予約で席を確認しながらとれますよ。
母はひとりでは無理なので いつも娘(孫)が同行しています。
これも 元気の素なら 少しうるさいのも我慢です・・・^m^



Commented by ふぅふぅc at 2005-09-26 22:29 x
>アンちゃんのお父さん
相撲への思いのこもったコメントどうもありがとうございます。
岸和田に大相撲が来て興行を打ったのを覚えていますか?
ボロボロの吉葉山が来たんだよね。
近所の叔父さんに連れていってもらいました。

胸毛の朝汐ね。奄美大島出身!
たしか少年マガジンか少年サンデーの創刊号の表紙に出てたんじゃなかったのかな?
関西では柏戸ファン多かったよ。
中学時代に柏戸ファンの女の先生がいてね…話が長くなるのでやめとこう
Commented by ふぅふぅc at 2005-09-26 22:40 x
>usagiさん
たまにはこんな話題もいいかなあって(笑)
栃東は昔のお相撲さんの匂いをもった力士ですね。
お母さんには悪いけど、千秋楽の朝青龍戦はひどかった!
恥ずかしくなるような腰砕け。
栃東あたりにがんばって欲しいけど、もう無理な注文だと思います。
by choakuta | 2005-09-25 20:19 | 文字アート | Comments(10)